ストレスにやさしい生薬のいろいろ|漢方のはなし

19.ストレスにやさしい生薬の特徴とその比較02

理気作用のある生薬

生薬
柴胡(さいこ)

効能と主な特徴
肝に滞った気を通し、肝の働きを正常化

主に使用する症状と疾患
胸や脇の張りや不快感、生理不順、生理痛、ストレスなど

生薬
陳皮(ちんぴ)

効能と主な特徴
胃腸の働きを活発にし、栄養分の吸収を高める

主に使用する症状と疾患
食欲不振、腹部の膨満感、嘔吐、下痢、むかつき、痰が詰まって胸苦しい時

生薬
枳穀(きこく)

効能と主な特徴
陳皮(ちんぴ)に似るが強い

主に使用する症状と疾患
腹痛、下痢、便秘、残便感、ゲップ・ガスの多い時

生薬
木香(もっこう)

効能と主な特徴
気の流れを良くし、痛みを止める

主に使用する症状と疾患
痛む場所が移動する痛み、食べ過ぎ、食あたりの腹痛

生薬
香附子(こうぶし)

効能と主な特徴
血行不良による痛みを改善

主に使用する症状と疾患
生理痛、生理不順、生理に伴う痛み、不妊症

陽作用のある生薬

生薬
竜骨(りゅうこつ)

効能と主な特徴
高ぶった気持ちを鎮静

主に使用する症状と疾患
のぼせ、めまい、頭痛、不眠など

生薬
牡蠣(ぼれい)

効能と主な特徴
竜骨の作用に加え、潤いを補い、肝の働きを調節

主に使用する症状と疾患
カルシウム不足、イライラ、めまい、頭痛、手足のふるえなど

気虚を改善する生薬

生薬
シベリア人参(にんじん)

効能と主な特徴
過度のストレスにすみやかに適応

主に使用する症状と疾患
冷え症、不眠、精神不安、興奮、自立神経の異常

生薬
紅景天(こうけいてん)

効能と主な特徴
肺機能を向上し、酸素を供給

主に使用する症状と疾患
疲労、老化、免疫力の低下

生薬
白朮(びゃくじゅつ)

効能と主な特徴
胃腸の働きを高め、水分代謝を促進

主に使用する症状と疾患
食欲不振、食後のもたれ、腹痛、慢性の下痢、体のむくみなど

生薬
黄耆(おうぎ)

効能と主な特徴
多方面に作用

主に使用する症状と疾患
胃腸薬、かぜの予防、傷口の修復、むくみなど

血虚を改善する生薬

生薬
当帰(とうき)

効能と主な特徴
血液を補い、血行促進

主に使用する症状と疾患
生理中の精神的な諸症状、冷え、頭痛、肩こり、便秘、肌あれ

生薬
枸杞子(くこし)

効能と主な特徴
肝の働きを高め、目の症状を改善

主に使用する症状と疾患
かすみ目、眼精疲労、ドライアイなど

生薬
竜眼肉(りゅうがんにく)

効能と主な特徴
血液を補い、鎮静作用もある

主に使用する症状と疾患
不眠、健忘、動悸、血尿、血便など

漢方のはなし