膀胱炎|女性のための漢方

漢方医学

漢方薬は急性の膀胱炎にももちろん効果を発揮しますが、再発を繰り返すような慢性膀胱炎にも治療効果が期待できます。
漢方的には膀胱炎は「水」の異常としてとらえているので、使われる漢方薬も主に「水」の代謝を調節するような処方が中心となります。身体にたまった余分な「水」を小便や汗として体外に出し、膀胱炎を治していきます。
また、身体が冷えると過剰な「水」がたまりやすくなり、膀胱炎になります。
このようなときは、「水」をとるとともに身体を温めるような処方を用います。
このケースでは抗菌剤などの新薬ではあまり効果がみられず、むしろ漢方のほうが 適しています。
なぜなら、西洋医学には「冷え」という考えがないからです。漢方では「冷え」を重視しているので、身体を温めるという体質改善は漢方の得意分野です。
膀胱炎は一度かかると再発を繰り返すケースが多いので、日ごろから漢方薬を服用することで、膀胱炎にかかりにくい体質にすることも大切です。
漢方薬を服用するのであれば、自己判断で処方を決めるよりは、専門知識のある病院か漢方相談薬局で相談することが、治療の近道といえるでしょう。

実例はこちら↓

漢方医学

西洋医学

女性に多い疾患の一つに膀胱炎があります。
膀胱炎は、細菌が尿道を通って膀胱で感染して炎症をおこしたものです。症状としては、血尿、排尿痛、排尿回数の増加、残尿感、尿のにごりなどがあります。
特に気候が寒くなると増える傾向にあります。女性が膀胱炎になりやすいのは、身体の構造上、尿道が男性よりも短いので、細菌が入りやすくなり感染しやすくなるためです。
また膀胱炎の原因としては、排尿を我慢したり身体を冷したり、過労、感冒、水分の摂取不足などがあげられます。身体を冷さないようにして、疲れをためないようにすることが大切です。 膀胱炎はここ数年、若い女性を中心に増える傾向にあります。
西洋医学での膀胱炎の治療は、抗生物質や抗菌剤を内服して治療します。しかし、徐々に効かなくなるケースもあります。
これは細菌が新薬に対して抵抗力を持ってしまうためです。そのため、なかなか治らずに苦しんでいる方も多いようです。また、新薬そのものが胃に負担をかけるので、服用できないという方も少なからずいます。

実例はこちら↓

西洋医学

日常生活

毎日、入浴して身体をきれいに保ちましょう。
水分を多くとり、排尿回数を増やすことで尿道をきれにしましょう。
トイレを我慢すると、細菌が繁殖しやすくなるので気をつけてください。
薄着をせずに、とくに下半身を温めるようにこころがけてください。

実例はこちら↓

日常生活

膀胱炎の漢方の実例

漢方薬を用いた膀胱炎の症例

この方は高血圧で、肩こりがひどいということで、来店した方です。4ヶ月ほど当店で漢方薬を服用して、高かった血圧も正常値の範囲に落ち着き、肩こりもほとんど感じなくなりました。
しかし、秋口になって残尿感や頻尿に悩まされるようになり、病院で検査を受けたところ、膀胱炎と診断されました。
しばらく病院で処方された薬を飲んでいたのですが、症状が改善されないので高血圧の漢方薬とは別に、膀胱炎の漢方薬を服用したいとのことでした。
便通は一日一回で普通ですが、小便は一日8~10回位で近い方です。冷え性で特に足が冷えます。排尿痛があり、血尿も出ているとのことでした。
膀胱炎で血尿を伴うようなときに、用いられる漢方薬があります。この漢方薬を処方して10日後には、膀胱炎の症状がよくなりました。

膀胱炎と生理痛の症例

冷えが強く、頻尿で排尿痛が時々あるとのことで来店しました。風邪をひきやすく 、体力もない虚弱体質の方です。
時々膀胱炎を起こすとのことなので、漢方薬を処方しました。その後、膀胱炎の症状が出るたびに この漢方薬を服用して、症状は改善されていました。
ところが、ある時期に体質が変わったのでしょうか、いままでの処方があまり効果を表さなくなりました。
詳しく症状をうかがってみると、生理の間隔が長く生理不順で生理痛も強いとのことです。顔色も青白く貧血、冷え性の虚弱タイプです。
膀胱炎とともに、生理不順や生理痛などの症状も出ていたので、別の漢方薬に処方を変えて、服用していただくことにしました。
15日後に来店した際には、頻尿や排尿痛などの膀胱炎の症状が改善されただけでなく、身体が温まってきた感じがするとのことでした。
このまま、さらに同じ薬を15日分服用して来店した時には、生理痛がかなり軽くなったとのことでした。今までは、生理時に鎮痛剤を手放せなかったのが、今回は鎮痛剤を服用することなく済んだとのことです。
このまま、同じ漢方薬の服用を続けて、3ヵ月後には膀胱炎が再発することもなくなり、生理不順や生理痛もよくなったので服用をやめました。

膀胱炎後の気持ち悪さが、漢方薬を服用してから改善しました

女性 50代  膀胱炎 

50代の女性です。
一ヶ月ほど前に膀胱炎になりました。
病院で薬を処方してもらい、症状はある程度改善したのですが、残尿感と腹部の気持ち悪さがいつまでも良くなりません。
病院では菌も検出されず、治っているとの診断です。
しかし、いつもまでも症状が消えないだけでなく、再発しないかという不安感もあります。 できれば、漢方薬で改善したいとのことでした。

症状をお聞きした上で、排尿を促すとともに、腎臓や膀胱の働きを改善できるような漢方薬をお出ししました。
15日後に来店した際には、残尿感や腹部の気持ち悪さはほとんどなくなったとのことです。
ご本人の希望もあり、さらに同じ漢方を15日分お出ししました。

膀胱炎と精神不安、不眠などが良くなりました

女性 66歳  膀胱炎 精神不安 不眠

毎年、梅雨時から夏にかけて膀胱炎になります。
胃腸が弱いので、病院で処方してもらった薬だと、胃がもたれたり、下痢をするそうです。
一週間前から、トイレが近くなって排尿痛や残尿感など、膀胱炎の症状がはじまりました。
また再発の不安から、気持ちが落ち着かなくなって、夜も寝付けないそうです。
病院の薬は服用したくないとのことで、来店されました。
以前にも、何回か同じような症状で来店されています。

この方は冷え性体質でもありますが、梅雨時になると、また膀胱炎になるのではないかと、とても不安になるそうです。
そこで、身体を温めるとともに、病気に対する不安を和らげるような漢方薬をお出ししました。
10日後に来店された時には、トイレの回数も通常に戻り、排尿痛や残尿感もすっかりなくなりました。
また、漢方薬は胃腸に負担もかからず、安心して服用できたそうです。
不安感や不眠も改善してきたので、しばらくは、漢方薬を続けていきたいとのことでした。
以前にも、何回か同じような症状で来店されています。

女性のための漢方